2015年07月18日

稲穂会

宝塚に所縁のある不動産、建築、建設、司法書士の集まりで地域に何かお役に立てるよう勉強会、情報交換を行っています。
昨日は7月の定例会を宝塚ホテルのビアホールで開催。
2時間飲み放題付で3,000円はお値打ち!
帰りは台風の影響でタクシーが来ず、娘にアッシーしてもらい無事帰宅。
2次会に行った連中は無事帰れたか?

12.jpg


posted by シーエス at 12:54| Comment(0) | 日記

2015年07月17日

J.D.Souther

突拍子もなく35年ほど前の話、南のアメ村に「ラハイナ」(くじらのロゴ)と言うサーフショップがあり、そこのお兄さんに「この歌、流行るで」って教えていただいのが、このJDサウザーです。
1.jpg
繊細なメロディーがスーと耳に入ってくる良いアルバムでしたよ。
当時のアメ村はサーフショップ、ジーパン屋(笑)が多く、マイウェイという店頭のワゴンには古着のジーパンが無料!!これを私が見逃すはずもなく、たくさん持ち帰り部室で即売会。
これからも80年代のAOR・ウエストコーストロック・サーフロックのアルバムを紹介していきます。
雨で鬱陶しいけど、もうひと踏ん張り仕事するで。
https://www.youtube.com/watch?v=deEuXORwkQA
posted by シーエス at 17:21| Comment(0) | 日記

2015年07月13日

初勝利キター

昨日の尼崎シニアリーグ第4節 対パピーゴ 2×1で初勝利!!
パピーゴさんには、チーム結成時からお世話になっており、幾度となく練習試合もし、こてんぱんにやられてましたが、遂に恩返しする事ができました。パピーゴさんと、この年になってサッカーができることに感謝!
Cut2015_0713_1103_37.jpg

さっそく生瀬の「尚平」で祝勝会 乾杯!
IMG_1434.JPG


posted by シーエス at 11:30| Comment(0) | サッカー