2015年04月30日

関西サッカーの聖地!J-GREEN堺に行って来ました

昨年11月に尼崎市の大庄北中学校OBをメインにした「FC大庄北」を結成し、この4月から尼崎市のシニアリーグに参加させていただいております。メンバーの年齢は52歳〜58歳で、大半の者がサッカー20〜30年ぶりです。シニアリーグの場合、ハーフ20分でプレイするのですが、この20分でへとへとです。もっと体力をつけねば!!
昨日は練習試合でJ−GREEN堺に行ってきました。ものすごく大きな施設で14面のサッカー場、8面のフットサル場があり、日本代表やセレッソの練習場になっているようです。
昨日の対戦相手は「男組」西宮市のシニアリーグで活躍されています。男組さんとは結成時に対戦しており、その時はラグビー並のスコアでしたが、今回は2ゲームで9-2という野球並のスコアでした。男組さん60歳オーバーの方もたくさんいらっしゃるのですが、皆さん本当に良く走ります。
次はサッカーのスコアになるよう頑張ります。

Cut2015_0430_1540_56.jpg

J-GREEN堺
http://jgreen-sakai.jp/
posted by シーエス at 16:57| Comment(0) | サッカー

2015年04月28日

宝塚市安倉北新築戸建ゴールデンウィークオープンハウス

営業の海山ですわーい(嬉しい顔)
いよいよ明日4月29日からゴールデンウィークですね!
私も家族と旅行新幹線といきたいところですが、遠方から見に来られる予定のお客様もいらっしゃいますので、気合入れてオープンハウス頑張りますよ!パンチ
場所は宝塚市安倉北2丁目10-3の4区画です家
現在宝塚市内で販売中の2階建新築建売では最安値(2280万円〜)となっていますふくろ
どなたでもご自由にご覧いただけますので、気兼ねなくお立ち寄り下さいぴかぴか(新しい)IMG_8210.JPGIMG_8209.JPG
開催期間は4/29(水)〜5/6(水)午前11時〜午後5時です手(パー)

ご連絡いただければ時間外でも合わせますよ!目IMG_4939.JPGIMG_4941.JPG

posted by シーエス at 12:38| Comment(0) | オープンハウス

2015年04月27日

進化する建築業界?

昨日、弊社でお世話させて頂いたお客様の構造見学会があったので寄ってみました。
今まで見たことのない部材・建材がありました。(当方の勉強不足?)
まずはGVA(ジーヴァ)と呼ばれているもので、スチール製の筋交いかなと思ったのですが、
地震の揺れを熱に変換して吸収し、最大70%の揺れを軽減する優れものです。
もう一つは、ピンクの石膏ボードで、シックハス症候群の原因となっているホルムアルデヒドを
吸収・分解する効果があるみたいです。
当方がこの業界に入った頃、新築(建売)を案内する時、目がちくちく痛み咳き込んでいたのを覚えています。
家を建てる場合、デザイン・間取り重視でプランされる方が多いですが、内部部材にも気を使って頂き、安全・健康・快適な家づくりを!

IMG_1284.JPG

http://www.sakasegawahousing.jp/

IMG_1280.JPG

http://www.gva-tomo.com/

IMG_1281.JPG

http://yoshino-gypsum.com/product/sickhouse/sickhouse02.html





posted by シーエス at 12:22| Comment(0) | 不動産関係